2006/11にやって来たiMacが2009/06に突然起動しなくなりました。データは、バックアップしていたので大きな問題は、無かったのですが。悲しい!何度もチェックしたのですが?iMacが起動しなくなってからは、debian(lenny)で作業をしてました。でも我慢が限界に来たのでMacBookを購入しました。メモリーは、amazonでBUFFALO PC2-6400(DDR2-800)2GBを2個買いました。なんと1個2,480円x2個で4,960円。そしてamazonギフト1,074円を利用し支払いは、なんとなんと、3,886円でした。MacBookを購入した時の8%のポイントが付いたのでTimeMachine用のHDD(320GB)も購入しました。後は、Up-to-dateのSnow Leopardのソフトを待つばかりです。