Keyを持ってきてセットしてapt-get
$ su -
# gpg --keyserver subkeys.pgp.net --recv-keys 033431536A423791
# gpg --armor --export 6A423791 | apt-key add -
OK
# exit
$ sudo apt-get install opera
これでoperaのインストールは終了です。
でも文字がおかしいので
$ sudo vi /usr/share/opera/ini/font.ini
34行目を
family:kochi*=japanese good try-first
---> family:VL*=japanese good try-first
operaを起動して
アドレスバーから opera:config
User Prefs の Enable Core X Fonts を外し保存
一旦、operaを終了して、再起動する。
これで文字化けが解消しました。
漢字の入力ができないので
scimに変更します。
uim-anthyからscim-anthyへの変更です。
$ sudo apt-get install scim scim-anthy
$ sudo apt-get install kasumi
[SCIM入力メソッドの設定]は、ダイアログボックスの画面で、
[開始/終了]ボックスに「Control+space,Zenkaku_Hankaku」
となるように設定します。これで[半角/漢字]キーで漢字入力
のON/OFFを切り替えることが可能となります。