
20日の明け方にWiMAXを申し込んだ。目的は、iPod touch をいつでも接続していたいため。GPS機能もこれで使える。色々な端末を接続したいため、WiFi機能付きのURoad-7000SSも申し込みと同時に購入。本日22日に到着。早速充電開始。約2時間で充電が完了。(充電ケーブルのインジケータランプがオレンジランプからグリーンランプに)MacBookから最初のアクティベーションのための接続を試みる。WiFiの接続は、OKとなるも http://192.168.100.256/ への接続が不可。電話でサポート受けるも駄目。一度機器をリセットするも不可。ででで、iPod touch で http://192.168.100.256 接続可となり、すんなりとアクティベーションが完了。MacBookで繋がらなかった原因は、固定IPにしていたからでした。DHCP接続にしてOK。現在のランプ状態、WiMAXランプ:オレンジ、Wi-Fiランプ:グリーン、充電ランプ:グリーンで比較的快適に使用できている。なお、機器のリセットは、本体の電源がオンの状態で行う必要がある。(約15秒リセットボタンを押す)